2011年03月19日
日めくりカレンダー ③-11
----------個展のご案内----------
『“天響輪舞” The 8th Performance in butterburscape』と題し、約1年半ぶりの個展を開催します。
詳しくはこちら!
--------------------------

《常識から外れても 道徳からは外れるな》
時と場合によりますが、“非常識”は必ずしも“悪”ではありません。
常識に囚われていては見えない世界もあります。
科学者や発明家などは、常に常識と非常識の狭間で戦っているようなもの。
他者に迷惑になるものでなければ、非常識は“善”です。
ただし道徳から外れるのはもれなく“悪”です。
ところで、【非人道的兵器】ってありますよね。
ナパーム弾など、無差別に殺傷してしまう非道い武器のことです。
国連を始めとして、この非人道的兵器を排除しようとする動きがあるのは立派なことです。
・・・が、そもそも人道的兵器というのがこの世にあるのでしょうか?
兵器全般が道徳から外れているような気がするのは私だけでしょうか。
私が自費出版した詩画集で日めくりカレンダーを作ってほしいという依頼を受けました。
が、詩画集にとらわれず、未発表の詩も含め全て描き下ろしで仕上げました。
こちらはハガキサイズの卓上タイプ。
完成は平成22年 7月30日。
『“天響輪舞” The 8th Performance in butterburscape』と題し、約1年半ぶりの個展を開催します。
詳しくはこちら!
--------------------------

《常識から外れても 道徳からは外れるな》
時と場合によりますが、“非常識”は必ずしも“悪”ではありません。
常識に囚われていては見えない世界もあります。
科学者や発明家などは、常に常識と非常識の狭間で戦っているようなもの。
他者に迷惑になるものでなければ、非常識は“善”です。
ただし道徳から外れるのはもれなく“悪”です。
ところで、【非人道的兵器】ってありますよね。
ナパーム弾など、無差別に殺傷してしまう非道い武器のことです。
国連を始めとして、この非人道的兵器を排除しようとする動きがあるのは立派なことです。
・・・が、そもそも人道的兵器というのがこの世にあるのでしょうか?
兵器全般が道徳から外れているような気がするのは私だけでしょうか。
私が自費出版した詩画集で日めくりカレンダーを作ってほしいという依頼を受けました。
が、詩画集にとらわれず、未発表の詩も含め全て描き下ろしで仕上げました。
こちらはハガキサイズの卓上タイプ。
完成は平成22年 7月30日。
Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00│Comments(0)
│色えんぴつ