2009年10月23日
詩画集 87

《くっついてもだめ 離れてもだめ 付かず離れず だから飽きない だから忘れない》
星と星の間の距離は絶妙なバランスで成り立っています。
ロシュの限界を超えると星は互いにぶつかって粉々になってしまうし、離れ過ぎると重力圏から外れ、宇宙の彼方に離れて行ってしまいます。
これは人間関係にも当てはまる法則です。
特に恋愛関係では、あまり近付き過ぎても喧嘩になるし、離れ過ぎるとお互いを忘れてしまいます。
付かず離れず・・・太陽と地球の距離や、月と地球の距離のように、絶妙な位置関係を人間同士でも保つことができれば、関係はもっと上手くいくことでしょう。
自費出版の詩画集第弐弾『だから心を閉じないで』から。
『だから心を閉じないで』は、『空まで伸びてやる』に続いて平成18年9月に自費で出費した詩画集です。
第一弾と同様、沖縄トップクラスの規模を誇る某印刷会社に発注しました。
こちらは最初のうちしか宣伝しなかったので、まだまだ700部も余っています。
ハガキサイズのフルカラー64ページ、ハードカヴァー仕上げで700円。
お値段もお得なので、プレゼントにも最適です。
まだまだ在庫は豊富です。
1冊いかがですか?
Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00│Comments(2)
│その他画材
∴ この記事へのコメント
改めて、この関係って良いですよね
更にこの絵のように、いつも振り返ると笑い合える関係だといいなぁ…
そして、いつも気配を感じれる距離で安心できる関係だと最高なんだけどなぁ…
現実はなかなか…(-.-;)
更にこの絵のように、いつも振り返ると笑い合える関係だといいなぁ…
そして、いつも気配を感じれる距離で安心できる関係だと最高なんだけどなぁ…
現実はなかなか…(-.-;)
Posted by 謎の小悪魔 at 2009年10月23日 20:00
それこそが【ラグランジュ・ポイント】なのです。
Posted by ラグランジュ・ポイント at 2009年10月23日 22:00