2009年02月13日
絵コンテ 21

平成20年9月の作品。
沖縄本島中部の某施設の案内タッチパネルの映像用絵コンテ。
実際の映像を模写したもので、パソコン上に用紙を貼り付けてトレースしました。
というのも、そうでもしなきゃ到底間に合わないような納期でした。
仕事の依頼が来たのは大変ありがたいのですが、なんと一週間の期限で84枚という難題。
しかも一週間の間にビーチパーティーもあったので、実質6日間で仕上げたようなものです。
練習のつもりで慣れない水彩画で始めてみたものの、到底間に合わないのに気付き、途中からコピックに変更しています。
そして締め切りが近付くにつれ、次第に着色も雑になっています。
ついでに描くのが苦手な人物もたくさん登場しています。
途中から相棒に手伝ってもらっていなかったら、到底間に合っていませんでしたね。
最後の2日間は地獄でした。
3時間しか寝なかった日の翌日は完全に徹夜。
つまり2日間の睡眠時間がたった3時間ということになります。
徹夜して、朝は仕事に行く直前まで描いていましたね。
人間、寝不足をすると、本当に行動しながら夢を見たり、幻覚を見たりするものなんですね。
夜間、真っ暗な家の中を歩いてて、暗がりでネズミが走ったように見えて思わず飛び退きましたもん。
あれはちょっとした人ならすぐに幽霊扱いするでしょうねってくらいリアルに横切っていきました。
足音もなかったので間違いなく幻覚でしょうけど。
少しだけ漫画家の気持ちを味わいました。
それにしても毎日こんな仕事をしているって、漫画家って凄い職業ですね。
敬服いたしますです。
Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00│Comments(0)
│その他画材