2008年08月13日

サンニンとシンジュサン

サンニンとシンジュサン

平成17年8月29日の作品。

木に描いてあります。

これも若干ティンガティンガ派(アフリカンアート)を意識しています。

月桃のことを沖縄の方言で“サンニンといいます。

“シンジュサン”とは大きな蛾の一種で、世界最大の蛾、ヨナグニサンに酷似しています。

コントラストが鮮やかで目を引く作品ではあるようなのですが、未だに売れ残っています。




同じカテゴリー(アクリル絵の具)の記事
ストーンアート⑤
ストーンアート⑤(2025-04-05 07:00)

ストーンアート④
ストーンアート④(2025-03-29 07:00)

ストーンアート③
ストーンアート③(2025-03-15 07:00)

ストーンアート②
ストーンアート②(2025-03-08 07:00)

ストーンアート①
ストーンアート①(2025-03-01 07:00)


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00│Comments(0)アクリル絵の具
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。